 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
【解説】 フォレスターカンガルーは2番目に大きいカンガルー(最大はアカカンガルー)。
体重は60キロ、身長は2メートルに達する。
タスマニアの北部や中部に住む。写真の個体もタスマニアで撮影した。
体色は灰色か褐色がかった灰色で、耳がやや大きい。
上唇と鼻先の間に毛が生えているのが特徴だ。
尾でバランスを取りながら、後ろ足でジャンプして進む。
時速76キロの速度で走るという(人間は40キロ以下だからすごい速さだ)。
水を飲まずに数ヶ月も過ごせる。寿命は6−8年。
戦うときはキックで応ずるが、目や表情は優しい。
[パラレル法で立体視ができるのでやってみよう]
---SRSは地球の能力開発---
---内なる自然を大切に---
[撮影・解説:栗田昌裕 050117記]
画像の無断複製・無断使用を禁じます。
|
 |
一つ前の画像に戻る |
 |
次の画像に進む |
 |
番号順リストへ |
 |
HP表紙に戻る |
|
|